
しかし、日焼けだけならよかったのですが、なんとその運動会の前々日に右手の手首から甲にかけて湿布剤を貼っていた場所がしっかりかぶれてしまい、右手の手首から甲にかけてパンパンに腫れ上がってました。
運動会以降も更新はしていたのですが、かゆみが強く、休み休み入力していたので、ちょっと楽になってからと、2日お休みしてました。
で、新しい写真をと思っていたのですが、写真を撮りに行くヒマがなくて、ストックからの更新です。
海遊館リベンジの時の写真で、マンボウを撮ってみました。
マンボウは本当に流れに任せて泳いでいるせいか、ゆらゆらと泳いで来たなと思ったら、網にぶつかって方向転換して、また別な方の網までゆらゆらと泳いで行って方向転換と言うことを繰り返してました。
そんな泳ぎ方をするため、マンボウを保護するために、マンボウの水槽は衝撃防止の網でぐるりと囲まれていたのでした。
見ていて、ぶつかるまでに気づけよと突っ込みたくなるくらい(笑)
まあ、もともとそんな泳ぎ方の魚だから仕方ないのかな。
マンボウのお写真、海遊館ということですが、空さんは大阪の方ですか?実は私、明日大阪にいきます!(^^) 日帰りで忙しいのですが・・・。
また伺いますね。宜しくお願いいたします。

それにリンクまでしてもらって、とってもうれしいです。
私もリンクさせていただきました。
はい、生まれも育ちも大阪です(笑)
海遊館は地元ながらたま~にしか行っていなかったです(^-^;A
(何せ入館料がちょっと高い)
大阪に来られると言うには、お仕事でですか?
もしも写真を撮られたのでしたら、またぜひアップしてくださいね。
見に行かせてもらいます。
これからもよろしくお願いします。

本当に貼ってあるのね。

マンボウの泳ぎ方だと、本当に網がなかったら傷だらけになってますよね。
