
今年もゆるゆるですが、続けて行きたいと思ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
今年最初の写真がなんか変って思われてしまったかしら(^-^;A
今年新しく仲間入りしたカメラで撮りました(*^o^*)
本当にコレクターの域に入ってしまった感じ(笑)
新入りくんの名前は、”PENTAX Q”。
元々の目的は、ハッセルブラッドで撮りに行くときの露出計代わりになるなと(^-^;A
露出計自身を買った方が安いのだけど、ついでに面白いデジタルフィルタで遊べると購入を元旦に決意。
福袋を買いに行ったその足で購入したのでした。
ちょっと買う直前にちょっと気になったのは、撮影素子のこと。
マイクロフォーサースぐらいはあるかと思ったら、コンデジと同じと言う。
となると、ボケ感は普通の一眼ほどはないかなと・・( ̄~ ̄;)
一眼の好きなところは、やっぱりあのボケ感なので(^-^;A
それを考えたら、もう少しがんばってOLYMPAS PENの方がいいかなとも思った。
そして、その時タイムサービスと称して、安売りしていた”SONY NEX-5”のWレンズキッド、なんと39,800円で売っていた。
PENTAX Qより一回り大きいぐらいだから、どうしようかと・・・
しかし、どうせならやってみたいと思ってたデジタルフィルタはないと言う。
ファームアップしたらいくつかのデジタルフィルタはできるようになると言うが、一番やりたかったジオラマのフィルタはなかった。
PENTAX Qも撮ってからしかフィルタをかけられないけどできるので、PENTAX Qに決めた。
それに、キャッシュバックキャンペーンも決め手の一つだったかも(^-^;A


で、遊んでみたのが、トップの写真とこれらの写真。
トップは単にポスタリングのみだけど、この2枚はハイコントラストとミニチュアを重ねがけしてみたもの。
ミニチュアだけだと単にぼかした写真って感じだったけど、ハイコントラストを重ねがけしたらジオラマっぽくなったかな(^-^;A
さて、メイン機の40Dの機嫌が悪くならないようにまた連れ出してやらなくちゃ(^-^;A
今年も温かい心でおつきあいのほど、よろしくお願いしますm(_ _)m