
今回の写真は、その時の棒倒しの様子です。
次男は、体格からでしょう棒を倒れないように持つディフェンダーの方でした。
私は、ずっと次男の方しか見ていなかったのですが、次男のチームの攻撃チームが一足早く倒してくれていたので、次男の方が勝利でした。
しかし、中学のときは一切行ったことがないし(長男の時に1回だけ)、長男の方に至っては高校の体育祭には行ったことがないのに、次男の方だけ行ってきたのは、入学式の時に体育祭は色別に分かれて団を作り、いろいろパフォーマンスをすると言うことを聞いたからです。
中学の頃は、そこここで競技をそれぞれしていると言う感じで体育祭って感じではなかったのに、小学校の頃の運動会のようにまとまって競技をしていくのです。
競技自体のほとんどは午前中で終了、午後からは団パフォーマンスと団対抗リレー、フォークダンスを残すのみでしたよ。
団パフォーマンスもちゃんと競技得点が配分されているようで、団が終了するごとに競技時間を発表されてました。
見ていると今時の子供たちですねぇ。
使用している曲が今流行の曲が多く、私の知っている中では、ワンピースの「ウィアー」が使用されてましたね。
次男の団では、一部「暴れん坊将軍」が使用されてたけど(^-^;A
まあ、高校生ともなれば、一つ一つの競技、特にリレーなんて迫力ありますね~。
次男が出てないので写真は撮ってませんが、来年は次男が出てなくても撮ってこようかな。