
ネタはあまりないのにね。
今回の写真は、自転車で行けるところにある下水処理場の中の噴水です。
ここの処理場は、普段から内部の一部を公園みたいにして開放されているんですよ。
サクラの季節になると、ライトアップもされて市民の憩いの場になってます。
仕事仲間から「噴水のところに睡蓮が咲いてるよ」と聞いて、行ってきました。
わっと咲いている訳ではなく、数輪咲いているだけでしたが、なんだかんだと言いながらも100枚近く撮ってた私(^-^;A
(露出を変えてみたり、角度を変えてみたい、鯉もいるので入り方を狙ってみたり)

メインは、90mmマクロで撮ってましたが、最後にPlanar T*1.4/50mmでも撮ってます。

Fは、1.4ではなくて、2.8で撮ってます。
しかし、白い花は下手をすると、飛んでしまう・・・
そのくせ、アンダーにすると周りが黒くなりすぎるし・・・
難しいですね~~。