
今回泊まったホテルに宿泊特典と言うことで、サンセットクルーズ(聞こえはいいけど、要は遊覧船)がついていたので、全員で乗ったのです。
旦那と義母達は、船室でおとなしくしていたのですが、私と子供達は甲板に出て、あれこれ写真を撮ってました。
その時に船の後ろを撮ってます。
今回、おもしろがっていろいろWBを変えてみました。
メインに選んだのは、”くもり”です。
まずは、”太陽光”

青味が強いです。
今回、こちらとメインのと悩みました。
海の色がちょっと違うなと感じて、くもりを選択。
”日陰”

ちょっと色味が濃く出てて、重い感じになったので、ボツ。
”白熱蛍光灯”

・・・これは、あまりに青味が強すぎて、ボツ。
”撮影時設定”

日陰に近いかな。
でも、同じ理由でボツ・・・
”色温度(5200k)”

太陽光に近いかな。
でも、ちょっと海の色が違うような気がしてボツ。
WBをいろいろ変えると印象が全然違いますね。
今回は、いろいろ遊んでみました。
普段は、結構太陽光が多い私ですが、たまにWBを変えてみて、選んでます。
みなさんは、どの写真が好みかしら。