
この3連休はどうでしたか?
星野は、土日はバイトでしたが、最終日の月曜日は旦那と次男と一緒に長居植物園に行ってきました。
蓮には早いけど、春になって来たので、何か咲いているだろうと行ってきました。
毎年撮るスノーフレークもかわいく咲いているし、キッチンガーデンにはカリフラワーの花や水菜の花などが咲いていて、あれこれ撮ってきました。
その少し前に撮った大阪城公園の梅林でも撮ってますが、その時にHOLGAでも久々に撮ってました。
このところずっとポジばかりだったのに、久々にネガで撮ってましたよ。
どんな感じになるのかなぁと、FUJIFILM PRO400Hで撮ってみてました。
梅林での写真は、かなり光漏れが入ってしまいましたが、写真自体はポジよりも柔らかな感じに仕上がっていて、気に入りましたね。
月曜日の長居植物園に行くのも、HOLGAにPRO400Hを入れて2本ほど撮って、現在ヨ○バシカ○ラに同時プリントに出してます。(ポジは現像のみにするけど、ネガは同時プリントに出すことの方が多いです)
しかし、聞くとFUJIFILMは今まで堺の工場に出していたそうですが、これから東京の工場に出すとのことで仕上がり日が1日のびてました(⌒~⌒;A
あ、あくまでもブローニーのネガのみだそうですよ。
また、以前クロスプロセスで出したところに出してみようかなぁ。
あちらの方は、フィルムメインで撮っている人が大量に出している方が多かったところだし。
でも、大阪駅からよりも隣駅の方が近いんだよなぁ・・・
1~2本出すだけだったら、今のままの方がいいのかなぁ。