

このお正月に買った福袋の中に入ってた”SONY Cyber-shot DSC-W190”で撮った写真です。
ただ、トップはトリミングしてます。
あまりに変な手が入ってたり、バックが今ひとつだったので・・・
2枚目もあまりいいバックとは言えませんが・・・
姑がイチゴが大好きな次男のために毎年イチゴたっぷりのケーキを予約してくれてるのです。
当然ながら私もイチゴ大好きですが(^-^;A
次男は、切り分けるのに大変だった部分のイチゴをのせてもらってご満悦にお皿を持ってきましたよ。
しかし、コンデジはこのところ扱っていなかったので、撮るのにブレること・・・
普段ファインダーを覗いて撮ることに慣れてしまっているので、液晶画面を見て撮ると言うことに慣れないのです。
改めて考えてみると、ファインダーを覗いて撮るとなると結構脇を締め、カメラをおでこでも支えられるので、ブレをある程度押さえられているのですね。(それでも、ブレる私はなんなのかしら・・・)
この日この後、十日戎に行って来たので、その時あまりの人ごみなので、カメラを片手で上げてノーファインダーで撮ることは簡単でしたが・・・
しかし、1210万画素とは、コンデジも進化した物です。
少々トリミングしてアップにしてもなかなか見れる画質ですね。
ちょっと持ち歩くのにちょうどいい大きさです。
でも、私にとって撮る楽しさは一眼の方があるかな、いろんな意味で。
あくまでも私にとってですよ。
撮る楽しさはその人その人によって違うので。
:優作:もそう感じます。
クリームがおいしそうな ケーキですねo(*^▽^*)o~♪

コメントが遅くなってごめんなさい。
冬になるとMacの部屋が寒くて・・・(^-^;A
デジ一で撮るのに慣れると、コンデジで撮るのは慣れないですね。
でも、最近の:優作:さんの写真、好きですよ。
なんか懐かしい雰囲気がして、癒されてます。
ケーキもおいしかったですよ~~。
生クリーム好きの旦那と次男は、それはおいしそうに食べてました(笑)
