

おにゅーのレンズ、Carl Zeiss Planar T*1.4/50mmの試写に行ってきました。
ちょうど今、中の島公園で水都大阪2009が行われていたので、バイト終了後行ってきました。
公会堂の前辺りだけをウロウロしただけなので、限られた物しか撮ってきませんでしたが、なかなか手強く大変でした。
”F1.4”はやっぱりピントが厳しい~~~。
そして、MFと言うのも、目の悪い私には厳しい物があります。
自分自身では、合っているように思っても、微妙に合ってない・・・
レンズを購入した時に、アドバイスを受けて、そのアドバイス通りに撮ってるつもりなのに、どうも合わない・・・
これはもう数をこなす以外ないのかな。
眼鏡をしては眼鏡が邪魔で見づらいし・・・
ファインダーのところに取り付ける視度調整用のフォーカスシンク(だっけ?)があったので、一度試してみた方がいいのかな。
このレンズのピントの浅さは、魅力でもあり難しさもありますね。
なれるためにもどんどん撮るのが一番の近道だと思いますから頑張ってくださいね。
これからも楽しみにしてますね♪

コメントありがとうございます。
相変わらずコメントが遅くなってごめんなさい。
本当にそうですね。
ピントが浅いので、苦労してます(^-^;A
もっともっと撮りたいのに、月曜日以降、忙しくてカメラを触れてないのが、寂しいです。
休みごとにレンズに挑戦して行かなくては・・・
頑張ります。
