
土地感覚に疎い私は、宇治が京都市内よりどちら方向かなのかピンと来なかったの。
いったいどこまで疎いのか・・・>私
当日、無事薫さんと合流でき、ホッとしました。
しかし、前日の夜、前回撮っていた写真をMacに落としてあるので、メモリーカードを消去していたら、終了したぐらいで40Dの液晶画面に”セルフクリーニングセンサーユニットが壊れています。サービスセンターで修理してください”と表示され、ぎょっと電源の入切でも復旧せず、旦那に「どうしよう~~(泣)」と泣きつき、旦那の指示でCFカードとバッテリーを抜いてしばらく放置してから、両方を入れて電源ONしたら、直ってました(^-^;A
今、メーカーサイトに行って見てみると、このエラーか出たときの処置方法として載ってました。
これを繰り返してもダメな場合は、入院と言うことになったみたいだけど・・・
とりあえず、今のところ正常に動いてます(⌒~⌒;A
今回は、途中常用の17-85mmも使いましたが、メインはタムキューでほとんど撮ってます。
そして、相変わらず下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式の私なので、最終的に230弱枚撮ってました。
お寺に到着すぐは、人は比較的少なかったのですが、本堂にお参りし終わったぐらいから、どうもバスツアーの方達が来たようで、人がいっぱいになって来て(それでも朝早い目に行ってるので、まだ混雑と言うほどでもなかったけど)、人のいないこの場所を撮りたいのに、人が途切れない~~としばらく待ちぼうけを食らうこともしばしば6(⌒~⌒ι)
今回、HOLGAも最初モノクロフィルムを入れてまして、40Dで撮りつつも、せっせとHOLGAでも撮ってましたよ。
モノクロフィルムがなくなれば、カラーポジに変えてと、HOLGAでも2本撮ったかな。(それでも24枚)
今現在、プリントに出してるので、ちょっと楽しみ♪
合計で、250枚前後撮った計算になるのね(^-^;A
この間のなんばパークスもあわせても、あじさいばかり・・・
しばらく、続きますm(_ _)m
このところ、写真撮りをあまりしてなかったので、久々に楽しい時間を過ごせました。
それに、いっぱいおしゃべりもできて、楽しかった(*^o^*)
また撮りに行きましょうね~~~♪