
3月で閉館してしまった”道頓堀極楽商店街”での写真です。
前回エントリーの後に撮った写真で、道頓堀極楽歌劇団の千秋楽後の記念撮影風景です。
この歌劇団は、この商店街でのみの公演でしたが、閉館後に団員達が持っているポスターの通り4月に1回別会場で公演してますが、その後どうなったのでしょう。
公演内容の大本は、いつも旦那と奥さん(蝶子さん)の夫婦喧嘩なのだけど、なかなか楽しい物でした。
近況ですが・・・
バイトも忙しいときとヒマなときの両極端です。
この間の週は、なんと6連勤があったかと思うと、この間は3連休といい加減にしろと言いたくなるようなシフト・・・
シフトを作ってる仲間は、「大変やねんで~~」と言ってますが、大変なのもわかりますが、かなり自分の都合の良くなってないかと思うようなところも。
まあ、私情を挟むなと言うのは無理でしょうけども、先日の3連休でも最後の日は人が多いからと言って私に休んでと言ってて、自分はシフトに入ってるのに、直前で休んでる。
なら、私が変わって出ても良かったんじゃないのかと思うことも・・・(3連休の1日が無給になってることもあり)
有休が残ってるなら、自分の方が休んで有休にしたら良かったんじゃとも思いましたよ。
まあ、自分のエゴとも言うのかもしれないけど・・・
そんなこんなで、バタバタしてて、更新がものすごく不定期になってます。
しばらくこんな調子の更新になると思います。
それに、このところ半分引きこもり気味で、カメラもって出かけてないので、ストックもつきて来てるし・・・
気長に見てやってくださいな。
皆さんとってもいい笑顔ですね。
見ているだけで元気が貰えそうです^^
俺もめっきりブログの更新頻度が落ちましたが、お互い無理ない程度に続けていきましょうね♪

ありがとうございます。
プロの人たちと言うこともあるけど、本当にいい笑顔です。
なかなかこんな笑顔なんて作れないですね。
ブログの更新をちょくちょくすると言うのは、結構体力気力を使いますよね。
以前はほぼ毎日更新したりしていたのですが、今では月に数回程度になってしまいました。
撮りに行く回数も減っていることも原因の一つかもしれないです。
はい、本当に無理の来ない程度でがんばりましょう。
