
3月末で閉館してしまった道頓堀極楽商店街での写真です。
道頓堀極楽歌劇団のショーでのワンシーンです。
こんな風に笑顔になれたらいいなぁ。
久々に本館でも書いたように、最近、仕事が忙しく、体力気力がなえてます。
で、今日いい天気だったので、御堂筋オープンフェスタ2009に行こうかと言うことで、お昼ぐらいに家を出たのですが、どうも子供達は乗り気ではなく、お昼は現地に行ってから食べようと思っていましたが、「駅前でお昼食べよう。で、僕は家に帰ってるから」とあまりに言うし、旦那は「とりあえず○○まで歩いて、そこでお昼を食べたらいいじゃないか」とせっせと歩く、その間も子供達(特に次男)の表情はむすっとしたまま・・・
で、そこで私の行こうと言う気力もなえ、私も半ばやけになり「もう、そうまでして行くこともない、帰ろう!」と言って、家にUターンしました。
写真撮るのに、ちょうどいいイベントだったのですがね。
HOLGAも持って出て、モノクロフィルムも買ってあるので、モノクロででも撮ろうとか、どう言う感じで撮ろうかと朝から試行錯誤していたのも、すべて意味のない物になってしまいました。
明日は明日で、気力がなえたままであれば、家でゴロゴロしていることでしょう。
ストックがないのだけど、まあ仕方ないか。
写欲がなくなった訳ではないのですが、最近出かけること自体に気力を相当使うようになりました。
今は、お菓子をぽりぽり食べながら、ネット徘徊してます。
あまりいいことではないのですがね。
いい加減、もう一度血液検査をしないといけないのだけど、まあ現実逃避にしばらく入っていることにします。
- 関連記事
-
- 記念撮影
- 笑顔で
- 見ている先にあるもの

ありがとうございます。
そうなんですよね。
短気は損気とはわかってるのですが、今日はどうも気分が不安定で、今ももやもやしてます。
明日もバイトは休みだし、今のところ行きたいところもないので、のんびりお昼寝しようかなと思います。

気分が乗らないときは、気分を休ませようというサインかもね?
そういうときに私も無理して出かけることあるけど、あまりいい結果にならなかったり。
体の疲れと心の疲れは「=」だから、ストレスになる前に沢山お昼寝して休んでね!
空ちゃんの笑顔はこの写真の笑顔よりも何倍も元気もらえる笑顔なんだから^^v

そうなのよね、無理して出かけても、無理に撮ったって写真になっちゃう。
このところ、気分がのらないことの方が多いので、肉体的にも疲れてるけど、精神的に疲れてる方が強いかもしれないです。
夕方近くになったら、ちょっと気分は持ち直してるんだけど・・・
朝一は、テンションはむちゃくちゃ低めです。
ありがとね、biancaさんの笑顔も何よりもステキで元気になれる笑顔だよ♪
今までもいっぱいいっぱいもらったよ。
本当にありがとう。
ちょっとの間だけ、今のペースで行きます、ごめんね。

私も最近どうもいけません。疲れすぎると笑う事もできなくなる。
ストレス溜まると、何か食べたくなって(主にチョコなんですが)
食べてもダメな時は少しでも横になるようにしてます。
昼過ぎにできたら30分でも横になると、後半頑張って動けるのですが・・・
一度完全に疲れを抜かないといけないな~と思ってます。
でも、なかなか難しいです。
空さんもちゃんと休みとって、疲れとってくださいね。
とにかく健康で元気でないと何もできないです・・・・

そうだと思います。
肉体的だけでなく、精神的に。
午前中と言うか、バイトの前半の時間はどうも気分が沈んでて、笑うのが苦痛でバイト中つくり笑いにしかならず、後半と言うか終了の時間近くになって、ようやく少し気分が浮上しかかり程度になると言うことを繰り返してます。
自分が何で悩んでいるのか、不安に思っているのかを整理できなくて・・・
何が不安なのかわからないままの今、またお菓子等食べ散らかすと言うことをしてしまってます。
(ああ、ストレス太りが怖い・・・)
休みの日は、しばらくゴロゴロとしてると思います。
ありがとう。
