
全景を写したものもありますが、版権の問題が起こったらいけないかななんて考えました。
あまりに有名過ぎるキャラですねぇ。
テレビ朝日のテレ朝ショップの前にあったキャラクターです。
どこをどう切り取ろうか悩んだ写真でもあります。
・・・コントラストもあげすぎたかな?
一昨日、ついに買ってしまいました。
前々から気になって、商品は見ていたのですが、買おうと踏み切れなくていたもの。
トイカメラの王様の「HOLGA120GFN」、そのホワイトバージョンの白いホルガです。
さっそくフィルム1本分、12枚を撮って、その日のうちに現像に出してます。
しかし、35ミリフィルムではないので、日にちがかかるとのこと。
月曜日に仕上がってくる予定です。
昔は、フィルムカメラしかなくて、仕上がってくるのがとても楽しみだったのを思い出しました。
次男が生まれてからは、ずっとデジカメですぐにパソコンで見られるので、この仕上がってくるまでのワクワク感を忘れてましたよ。
月曜日が楽しみです。
しかし、ネガを読み取るすべを持っていないので、プリントが仕上がって来たら、そのプリントをスキャンしてアップするしかない星野です。
仕上がって来てから、アップするまでちょこっと時間がかかるかも知れないわ(爆)
- 関連記事
-
- 懐かしい景色
- うふふ
- たくさんの中のひとり
確かにフィルムは、仕上がるまでわからないドキドキはありますよね^^
どんな写真を撮ってきたのか早く見たいな♪
楽しみにしてますね!!

ここは、テレ朝のある六本木ヒルズの中にあるドラちゃん!
私も行ったことがあるんですよ♪
それに、フィルム…懐かしい♪
写真屋で仕事をしていたのを思い出します。
フィルムを持って来て、出来上がるのを楽しみにしていたお客様たち。
だから、今の空さんの気持ちがよ~~~くわかりますよ!
私も楽しみにしています♪ワクワク

レスが遅くなってごめんなさい。
寒くて、夜は早々にお布団に入ってます(爆)
本当にドキドキでしたよ。
今日仕上がって来ました。
トイカメラだから、ゆるゆるな写真だけど、そこそこの写りなので、大満足してます。
しかし、やっぱり夜は写らないです。
ISO400のフィルムだとやっぱ無理だったのかも。
ついデジタルの40Dと同じ感覚で撮ってしまうので、フィルムがいくらあっても足りないです^^;

ドラちゃん、可愛いですよね~。
いつか本当のドラちゃんに会いたいですね(爆)
写真屋さんで働いていたこともあったんですか?
受け取りに来られる時って、ワクワクして来られる方が多かったでしょうね。
今回、久々にワクワクしながら待ちました。
しかし、普通の35ミリと違って、ブローニーは日にちがかかるので、ワクワク感と日にちがかかるもどかしさがありますね。
家から近いところで、もっと早く現像が仕上がるところがあったらいいのにな。
(どうしても1週間かかるの・・・)
