
前回、”どうしてこんなにシャッタースピードが遅くなるんだろう?”と思っていたら、カメラ雑誌を立ち読みしていて、私は”ISO”を“100“のままで撮っていたことに気がつきました(^-^;A
で、今回は”ISO”を”400~800”に設定して、撮り直して来ました。
しかし、学校も始まった普段の日でそれも雨の日なのに、人の多いこと・・・
さすがに夏休み中ほどではないにしても、写真を撮るために前に出たくてもなかなか出られない・・・
前に出ている人はなかなか後ろに下がってくれない・・・
まあ、ゆっくりと見たいのはよくわかるので、じっと待ってました。
前回、ジンベエザメの遊ちゃんはあまりそばまで来てくれなかったのに、今回はなんと目の前まで泳いで来てくれました(*^o^*)
それに、前回次男が気にしていたマンタは、やはり”何してんだか・・・”と言う行動しているの(^-^;A
そこの方でかかりの人が水槽掃除らしきことをしているのですが、そのアクアラングからの泡のところに来るとマンタはバク宙を繰り返す・・・
泡のところに来ると必ずやってました(⌒~⌒;A
消えるとショータイム終了とばかりに何事もなかったように泳ぎだす。
いったいなんなんでしょう・・・
だけど、気持ち良さそうに泳いでいる。
水族館なんてもう何十年???行ってないです。
いいんですよね・・・水族館。
一人での行動が好きな私。だけど、水族館はまだ一人では
行ったことがありません。一人じゃ寂しそう??笑い

大きいですよ~。>ジンベエザメ
そう、泳ぎはとってもゆったりのんびり。
そのかわりえさタイムの時には、周りの小さな魚たちが泳いでいると吸い込んじゃいそうな勢いです。
いいですよ~、水族館。
今回は私一人で行って来ましたよ。
確かに子供連れかカップルが多いですね。
私は、写真を撮ろうと勢い込んで行きましたので、一人で見たいところ、撮りたいところだけ、ゆったりのんびり回って来ました。
別な水族館も行ける物なら行きたいな。
辛うじて行けそうなのは、神戸の須磨海浜水族園かな。
でも、駅から遠い・・・
