
遊べるコーナーにピカチュウの乗り物がありました。
そのピカチュウを思いっきり寄って撮ってみました。
最初は、この写真を淡路ファームパークのフォトコンに応募ししようかと思っていたのですが、キャラクタ物にもなってしまうのかなとも思って、やめちゃいました。
さてはて、8月最後の1週間。
次男の夏休みもあと1週間、長かったです(^-^;A
まあ、バイトに出かける際に「鍵かけておいてね」と頼めるので、ちょこっと楽な面もありましたけどね。
その代わり、お昼ご飯代を毎回置いて行かないといけないので、ちょっとお金がかかっちゃったのは難点でした。
来週からは、再びお弁当再開。
楽チンだぁ~(笑)
何だかピカチュウを懐かしく感じてしまうな(笑)
そう言えばいたねみたいな^^
夏休みもあと僅かですね・・・
子供の頃は、夏休みの最後は宿題ラストスパートだったなって思い出しました(爆)

めちゃくちゃかわいいね~^^
こんな風に撮影するのもまた楽しいね。
ポストカードにしたら嬉しいかも?
って、キャラクターものって勝手に印刷してっていいのかな^^;
その辺がいろいろ難しいよね。
でもいい作品だね~^^

コメントが遅くなってごめんなさい。
(なんかこのところずっとこんな出だしですね・・・汗)
そうでしょう。
ポケモンのアニメは、今もずっとやってますが、ひとときほど子供も見たいと言わなくなりました。
この写真を見せても、「あそこにあったっけ?」と言うくらい印象はなかったようです。
夏休みも後2日。
明日から1泊で姑である義母と義姉たちとともに旅行に行って来ます。
宿題は一応終わらせましたよ(笑)
(私は、最終日まで追い込みでやるタイプでしたが・・・^^;)

こちらこそ、久しぶり~~~(*^o^*)
私もあまりレス残さないでごめんね。
全景は、あまりにありきたりだしと、ドアップにしてみました。
元々は、本文にも書いたようにフォトコンに応募しようかと思ったけど、キャラクタ物はやっぱダメかとやめた物です。
ポストカードにしたら、確かに良いかも知れないね。
でも、やはりキャラクタ物は、著作権等に問題があるかもね。
自分のみで楽しむ程度で収めるのであればいいけど、それがどこまでが許されるかと言うこともあって、
難しいです。
でも、ありがとう。
