
40Dを買って、初めて近所の公園へ試し撮りに行ったときの写真です。
最初は、ブログ名を変更しますのエントリーの時に、アップする予定だった写真だったりもする。
もう少し上にフレームを持って行った方がよかったかも知れないな。
下部がちょっとうるさいかも。
先週ぐらいから、またもや腰痛が出ていたのですが、この間からじっとしていてもじんじん痛いと言うことで、市販の湿布を貼ったりしていたんですが、今日バイトが終わってから整形に行ってきました。
結果は、背骨って一つ一つの骨の重なりなんですが、その骨と骨を繋いでいるところの関節部分がちょっとすれて負担になっているために痛んでる状態なんだそうだ。
これが進むといわゆる椎間板ヘルニアに変わって行くのだそうだ。
なぜこうなったかと言うのは、当然ながら仕事の影響なんだけど、レジがメインな訳でずっと右から左と腰をひねっている状態な訳で、それが徐々に負担になっているらしい。
それに、その仕事をやり始めた頃よりも年がたっているので、最初と同じように出来る訳ではなく、先生曰く「ちゃんとウォーミングアップの運動とクールダウンの運動をちゃんとしなくちゃダメだよ」と言う。
疲れてるので、そんなことをしている暇があったら、寝ていたいのだけどなぁ。(やっぱ、ダメ?)
一応、仕事中少しでも楽になるようにと腰のコルセットを購入して来ました。
でも、し忘れて行く方が多いかも知れない(爆)
辛いよね・・・
お大事にしてくださいね。
今回の一枚、空とのバランスも良くて俺は好きですよ♪
気持ち上でも良かったかもしれませんが、そんな気にするほどじゃないかと思います。
それよりもこの木に対する気持ちが伝わってくるいい一枚ですよ!!

私も一時期、ひどい腰痛で・・・いつもベルトと湿布してました。
私の場合は事務仕事で机に座ってる事が多かったので。
それが一番の原因だったみたいです。
今は諸事情のため、動き回ってる事の方が多く・・・
その結果、腰痛もましになってきました。
しかし、やはり長時間座ってると腰痛になります。
仕事で腰痛は厳しいですね。何か腰痛に対する特効薬があればいいのにと、いつも思います。
お大事にしてくださいね。

心配かけてごめんなさい。
そうだったんですね。
私も以前頸椎の椎間板ヘルニアをしたときは、むち打ち症用のコルセット(?)をしてましたよ。
コルセットも医者であわせてもらって処方してもらったものです。
しかし、効いているのかどうなのかちょっと疑問・・・
ありがとう。
下の方にバックの小さい事務所や作業場も写っているので、どうかなと思ってました。
しかし、緑と青空、どちらもきれいに出そうとしても、難しいですね。
青空が映えるようにすると、緑がベタッとした感じになるし、緑が映えるようにすると、青空がくすむ・・・
もっともっと勉強しなくては行けないなと思った1枚でもあります(^-^;A

いつも心配かけてごめんなさい。
湿布とコルセット、私も今そんな状態です。
ずっと同じ姿勢と言うのが一番辛いです。
医者から痛み止めも処方されているので、それを飲みながら、痛みが引くのを待つだけです。
医者からもちゃんと運動するようにと言われているけど、元来横着者なので、あまりやらない・・・(^-^;A
しかし、ちょっとでも腰を回すとかの動きの運動をした方がいいかなとヒマな時間にちょっとごそごそとしてます(爆)
本当にありがとう。
