
自分で入力していながら、何を言ってるのかわからなくなってます(^-^;A
白浜旅行での写真です。(もういい加減にしろって・・・汗)
写ってる木の壁のところが、白浜の湯崎七湯の中で唯一残ってる”崎の湯”です。
本当は2日目の朝に入ってくる予定だったのだけど、なんと水曜日と言うことで定休日でした。
前日に入りに行けないことはなかったのですが、休みとはつゆ知らず、チェックイン後ゆっくりとしているうちに真っ暗になってしまったのでした。(むしろチェックインしたのが営業時間もギリギリの時間だったのかも)
ホテルの近くと調べてから、絶対入るんだと思っていただけにがっくりと来たのでした。
水曜日以外にも、波が高いときも臨時休業になるんだそうです。(当然と言ったら当然か)
その際には、大きな通りから崎の湯に行く曲がり角のところに”高潮のため休業”と言う看板になるのだそうだ。
私のときは、定休日だったけど・・・(^-^;A
距離が遠いこともあってか、シャッタースピードを早くすると暗くなってしまいました。
その写真のトーンカーブ等をいじってみましたが、あまりに写真と言う感じにはならないので、こちらのプログラムオートでの写真にしました。
今日のバイトは、ちょっと疲れたよ。
レジに入ってた時間は確かに少ない(午前午後合計しても1時間半程度)のだけど、午後からはほとんど雑誌等の本の棚卸し作業をしていたので、細かい数字ばかり見てましたよ。
その上に、子供用の絵本や雑誌は下の棚なので、ずっとしゃがんでないといけないし・・・
ベルトをちょっときつめにしめていたので、苦しいこと(笑)
結局、数は数えたけど、最後の計算だけは時間内には出来なかったわ。
ああ~、しんど(爆)