
疲れましたぁ・・・
9日に更新して以来、ご無沙汰してました。
9日ぐらいから長男がお腹に来る風邪を引き下痢をし始め、週末長男がじっとして下痢が治まって週明け学校に行き始めましたが、その翌日の水曜日より長男の風邪がうつったらしく次男に下痢が始まりました。
そんな中、昨日と今日、私は仕事上のある研修のために本社に行っていました。
”疲れた”と言うのは、この研修を終えたから。
まさか仕事仲間が見ていないと思うけど(見てたらネタバレになっちゃうのでマズいかな)、研修で街中を目一杯歩き回りました。
2日間の最終日の今日の最後に「この2日間で、だいたい24km歩いている計算になります。」とのことで、参加者みんなびっくり。
与えられた地図を頼りに、スタート地点からゴールまで(実はスタート地点イコールゴール)歩きなさいと言うことなので、地図を読み取ることに必死でどれだけ歩いているかわからなかったです。
その上にいくつかの区間に分かれてますが、その1区間も時間が設定されており、後から見てみると、正解はほんの2分ほど歩くだけなのに、実際は迷いに迷って20分以上歩いていたりとなかなか大変な研修でした。
2日間別な地図での挑戦でしたが、1日目のコースは昨日の時点でも挑戦と検証で2回歩き、今朝も1回歩いているので、計3回歩いているので、今日なんかは万歩計を持ってくれば良かったねとペアの仲間と話をしてました。
全員で30人ほどで4つのチームにわかれ、ディスカッションをし、2人ペアで実際の挑戦をして、チームごとで点数を出して、順位を決めたりとものすごく疲れたけどなかなか楽しい物でした。
その順位で、昨日のペア単位での順位で私と昨日の仲間Tさんとのペアでなんと1位!
ペア1位と言うことで、500円分の図書カードをいただきました。
残念なことに昨日のチーム順位は2位だったけど・・・
今日のペア1位は、なんと私と今日のペアのNさんとで、そして私の所属したチームもチーム順位1位、なおかつ昨日と今日の2日間でのチーム単位での改善順位も1位でした!
昨日から500円分の図書カード合計4枚と言うことで、2000円分ももらっちゃいました。
「今日、図書カードをもらった方達、帰りに金券ショップに寄らないように(爆)」と一言コメントもあったりして(笑)
私はさっそく帰りに今月号の「デジタルフォト」を買って来ちゃいました(^-^;A
帰って来たすぐは疲れたけど、階段を上り下りできないほどではなかったのに、30分ほど経った今、上り下りがだるくてすごく辛いです。
やっぱりそんだけ疲れてるんだね。
さっさと寝ようっと。
・・・写真の話が全然してないし・・・
写真は、なんと5日に実家の氏神様の初詣に行った時に撮ったものです。
実家の近所にあったカフェ(だったかな?)の看板です。
最初はカラーにしようかと思ったけど、カラーだとバック等がうるさいかなと私にしては珍しいモノクロにしてみました。
で、元のカラー写真がコレ↓

[ TAMRON AF 18-200 F3.5/6.3 ]
・・・改めて見るとカラーでも良かったかな?
- 関連記事
-
- remember
- ホッと一息
- なんちゃって富士(笑)
素敵なモノクロじゃないですか♪
俺は、こういう表現大好きですよ。
だいぶお忙しかったようですね?
お子さんの風邪は、もう大丈夫なんですか?
お大事に!!

息子さんたちの風邪、もうすっかり良くなったのかな?
元気が一番。可哀想だけど変わってあげることできないですもんね。
お大事に。
空さんの研修ってすごい!
というか・・・面白いですね。
目的はチームワークを高めるため(?)と思ったり。。。
しかし本当にお疲れさまでした。
この写真、とってもいいですね~~~♪
私も白黒の方が好きです。
こんな看板が目に入ったら、つい扉を押して、入ってしまいそうです(笑)。
薫り高い熱い珈琲、飲みたくなってしまいましたよ(笑)。

ありがとうございますぅ♪
どうもモノクロにあまり現像することがない私です。
嫌いな訳ではないのだけど、どうも表現がへたで・・・
またコレはと思う写真があったら、挑戦します。
忙しかったですよ。
子供たちの風邪は、もうすっかり大丈夫です。
次男は休んでた間の勉強が難しくなっているようですし、長男は長男で学校そっちのけでバイトにいそしんでいるようです(怒)
後は自分も引かないように気をつけるだけです。
ベッカズさんも気をつけてね。

子供たちの風邪はもうすっかり良くなりましたよ。
本人たちは、本当に下痢だけなので、休んでいる間もケロッとしてましたよ。
研修の方は、楽しかったけど疲れました。
チームワークを高めると言うか(研修を受けたのは全店舗から来てました)新しいことを発見させる、自分の仕事を再認識し、自分の仕事に生かせることを気づかせるための研修のようです。
なので、行っていない仲間に対しては一切の口止めなのです。
(研修で使った資料もすべて返却を指示されました)
まあ、行ってない先輩パートにはどう言うことをするのか、薄々知っているようで「腰が痛いからとか理由付けて行かないのよ」などと言ってましたから。
しかし、いい運動になりましたよ。
その直前は、背中が痛かったのに、翌日や翌々日は一切痛まなかったもの。(通常の仕事に戻ったとたん痛みだしたけど・・・汗)
写真のこと、ありがとう。
モノクロはあまり普段現像しないので、どうかなと思ってました。
看板だけ見ただけなので、お店自体は見てないのだけど、なんかいい雰囲気の看板だなと信号待ちの一瞬で撮った写真でした。
看板から見ると雑貨も置いているような感じですね。
雑貨屋さんを見るのも好きなので、見てみたいなとも思いましたよ(笑)
