
少し浮上しているのですが、どうもまだまだです。
Kissデジをいじらなくなって、1ヶ月あまり経ちましたが、いまだにいじる気持ちになれない・・・
あれほど大好きだったKissデジなのに・・・
もう紅葉の季節も過ぎちゃうのになぁ。
そして、もうイルミネーションの季節なのに・・・
気持ちばかり焦りますが、いじろうと言う気持ちにならない自分にますますやきもきしちゃいます。
無理に気持ちを奮い立たせてもダメなんだろうなぁ。
自然にまかせていたら、ますますいじらなくなるのではないだろうかと、思ってしまったりしてます。
のんびりとマイペースでしなくては、やはりダメでしょうね。
無性に撮りたいって気持ちになるまで、のんびりと構えられるように早くなりたいな。
なんと学科で就職の決まっていないたった一人の生徒になっていた長男もようやく内定がもらえました。
自分の一番の希望だった企業は、ことごとく落ちまくってた長男で、本人も落ち込んで、逃げの体制をとってみたりと、いろいろ私ともぶつかり合いましたが、内定が決まったと言うことで、結果オーライ。
後は、無事に卒業してくれるだけです。
お祝いをいつしてやろうかなぁ。
本館とミラーも久々に日記らしい日記もどきを書いて来ました。
その写真こそ、デジタルフォトに載った写真です。
また、こんな写真が撮れるようになりたいな・・・
あの面白いテキスト(空さんにしては真面目でしょうが^^)待ってます!

花を前にして、わくわくしながらカメラを構えている姿も目に浮かびます。
ゆっくり一つずつ不安を解消しながら、自分の流れに乗りましょう。

色々大変だったんですね・・・私も自分の事に精一杯で・・・
この夏、自分の体力の限界を感じてから、頑張る事をやめました。マイペースでやって行く事にしたのです。きっと周りの人から見ると、全く同じように見えると思うけど・・・頑張れ頑張れって自分に声かけて励ますのをやめたのです。なんだか少し、気分が楽になりました。空さん、頑張りすぎないでね・・・疲れた時は休んでもいいと思う。(しかし・・・バイト休むのは難しいかな)
長男さんの内定、おめでとうございます。
うちの娘・・・受験生のくせしていまだ志望校も決まらず・・・
自分の人生なんだから自分で決めたらいいと思うけどあまりにのんびり・・・。親も呑気かも(笑)

もう所々イルミネーションが飾られてきましたね。
今年は絶対にイルミ撮るぞ♪
長男さん内定おめでとうです!!
これから社会に飛び出すといろいろと成長していくから楽しみですね♪

コメントが遅くなってごめんなさい。
本当に早く撮りに行けるようになりたいです。
今は気力をためる時なのかなと思って、マイペースでいくつもりです。
紅葉はタイミングを逸しちゃったかな。
後はイルミネーションがキレイになった時に、撮りたいと思えるようになれればいいなと思ってます。
(そろそろイルミの季節だけど・・・)
あのテキストは、一応大真面目で作ってるんですよ(笑)

コメントが遅くなってごめんなさい。
本館の方に載せた写真、褒めてもらえてうれしいです。
マクロレンズを思いっきり使えてうれしかった頃の写真です。
今でも「こんな写真が撮りたい」「アレも撮りたいなぁ」と言う気持ちだけはあるので、写真に対して飽きたと言う訳ではないのです。
今は撮りたいと言うよりは、Kissデジをいじりたい気持ちが起こるように、気力をためている状態みたいです。
そのくせ、広角レンズが欲しいとか、新しい本体が欲しいと言う物欲はしっかりとあるので始末に悪いです(爆)

コメントが遅くなってごめんなさい。
こちらこそ、ご無沙汰ばかりしてごめんなさい。
お互いに今はそんな時なのかも知れないです。
ポトスさんも大変なのに、励ましてくれてありがとう。
母のことに関しては、もうはっきり言うと自分の中ではスッパリ切ってしまってます。
実の母親と言うことで、いろいろ事務的なことはあるけど、世話をすると言うことに関しては、最小限以外はスッパリと”やらない”と心の中で決めたので、ちょっと楽かな。
向こうがそのことを理解しようとしまいと私には関係はないと思うことにしました。
まあ、また前回の施設に入ることになったので、「アレ買って来て」「これ買って来て」と電話がかかるでしょうけどね。
長男のこと、ありがとう。
やっとですよ(^-^;A
本人は、まだちょっと専門学校に行きたいな等とふらふらとしているけど、とりあえず卒業することのみを考えたらいいだけとなり、少し安心したようです。
ポトスさんの娘さんも一番大切な時ですね。
きっと娘さんは娘さんなりに悩んでいるのでしょうね。
悩むことは悪いことではないので、思いっきり悩んでから決めてもらったらいいのではないかしら。
ポトスさんがどっしりと構えていたら、娘さんも安心して悩めると思いますよ。
(家はダメでした。本人も焦ってたけど、私が焦って、オロオロしちゃってましたもの)

コメントが遅くなってごめんなさい。
そうですね~。
そろそろイルミネーションの季節です。
今年もまた撮りたいのだけど、まだKissデジをいじりたいと思えなくて・・・
今は気力をためる時期と言うことで、ゆったりと構えることにしました。
長男のこと、ありがとう。
ようやく安心してクリスマスとお正月を迎えられます(笑)
バイトをして、職場の人間関係と言うのを初めて経験してますが、ちゃんと社会人になってからの職場の人間関係にしばらく悩むことでしょう。
学生と社会人とのギャップにも悩まされながら、成長して行ってくれることを祈ってます。
どんな大人になって行くのでしょうね。
不安だけど、ちょっと楽しみです。
