
有馬温泉の旅行は姑とだったのですが、姑たちは特急バスで来ていたので、ホテルで別れて私たち家族は帰りに六甲牧場に寄って来ました。
しかし、暑かった。
あまりに天気がよすぎて、日向は暑くてたまらない。
下がアスファルトのところは暑いのはもちろん、土のところでも暑い・・・
さすがに木陰に入ると下が土のところでは過ごしやすいです。
そのことを放牧されている羊たちもよく知っているのか、影と言う影に羊たちが群がって休んでました。
ちょっと小高い丘の上に来たところで、あたりを見渡して、どこを撮ろうか探していた時にちょっと先の木陰でカップル(夫婦かな)が休憩していたところを少し失礼して撮らせてもらいました。
しかし、了解なくで申し訳なかったけど。
だって声をかけるとかえって緊張しちゃうだろうと思ったので・・・
(見えてしまいそうなお顔はちょっとボカシを入れさせていただきました。)
昨日大阪駅のヨ○バシカ○ラに行って、次男の携帯ケースを買いに行って来ました。
ついでに私の携帯用のmicroSDも購入して来ました。
この間から車の運転席側のパワーウィンドウが開いたり開かなかったりしていました。
とうとう昨日、いくらドアを開け閉めしたりしても、スイッチを入れてもウンともスンとも言わなくなり、やむなく今日修理に出して来ました。
すると、最悪の結果が・・・
スイッチの接触不良だろうからあまり費用もかからないだろうから車検時の予算の残りで行けるだろうと高をくくっていたら、なんとスイッチではなくてモーター自体が逝ってしまっていたため、思っていた費用の倍の費用がかかっちゃった・・・ε¥з~ ヾ(ToT;)マッテー!
見積もりでびっくりして、旦那に連絡。
他の窓なら見合わせたかも知れないけど、運転席側は開かないと困るので修理しましたよ(;_;)
旦那がその分の費用を社内預金から引き出して来ると言ってくれているので、しばし、節約の日々だわ{{{{(;+_+)}}}}