

[ TAMRON AF 18-200 F3.5/6.3 ]
今日のテキストは、”清水の舞台から飛び降りるつもりで”と言う言葉から発想したものです(^-^;A
なんでもかんでもとっかかりにしちゃうのは、性格かな。
ボキャブラリが少ないので、テキストをいつも悩んでます。
この写真は、清水寺の本堂の舞台を奥の院の方から写したものです。
ガイドブックに載っているような写真が撮れるかと、奥の院でウロウロしながら撮りました。
ちょっと角度が違うと、舞台の下の木組みが木で隠れてしまうし、人から見たら何してるんだろうと思われそうになりながら、撮ってましたよ。
しかし、天気がくもりなので、京都市街がかすんでて、ちょっと残念。
おぉ、カッコイイショット☆
確かに微妙な角度なんだろうなぁって言う感じがなんとなくわかる感じがします(笑)
お天気残念でしたネェ
青空の下でまたリベンジしてください(^^ゞ
私も京都へ行きたいなぁ(^^♪

わかります?
ちょっとずれると本当に隠れちゃうんですよ。
ちょっとそれでは清水の舞台がうまく出ないし、でも枝の変なところが入るしとウロウロしてました。
青空の下だと、とてもキレイだろうと思います。
しかし、夏は暑いので、あれだけの距離を歩くのは、バテそうです(^-^;A
(清水寺は、ちょっと山の中なので、いい風は吹いてますよ。)
今度は紅葉の季節がキレイだろうなぁ。
でも、桜の季節と紅葉の季節は、京都は混む・・・
