
1日ゆっくり寝てたのですが、なかなか咳も引かないですねぇ。
こんなことなら、いっそのこと一気に熱が出てくれる方が早く治るような気もするのですが、熱が出ないんですよ、これが。
咳は出るし、鼻はグズグズ言ってるし、そのせいか耳もなんかおかしいです。
そのくせ、食欲は衰えてないので、困ったものです6(⌒~⌒ι)
今日の写真は、宝塚ガーデンフィールズでの写真ですが、”入りぐち”の花をちゃんと正面から撮った写真です。
ココまでマクロに撮ろうと思うと、本当にしっかりカメラで構えないといけないですね。
軽い三脚か一脚があればいいのですが、身軽に撮ろうと思うと持ってる三脚は私には重くて持ち歩けない・・・(三脚の中では、まだ軽い方なのですが・・・)
レンズが増えたら、バックも変えたいし・・・
今のカメラバックは。レンズを1つ着けてそのまま入れられるタイプで、替えのレンズを入れる場所がないのです。
かと言って、Kissデジ購入時に購入特典で付けてくれたカメラバックでは長時間持っていられないのですよ。
一度、そのカメラバックで出かけたのですが、元来肩凝り性なので半日もしないうちに肩がバキバキに凝ってしまって、写真を撮るどころではなくなったのです。
ウエストポーチ型で、レンズを装着したままのKissデジと替えレンズ1つ、予備バッテリーに、後は財布やハンカチなどの身の回り品、そして携帯と出来ればコンデジを入れられる軽いのはないかなと思うのだけど、先立つものもないしなぁ・・・(爆)
でも、これだけ入れたら、今度は腰痛が出てしまうだろうね(笑)
しかし、カメラのバックってなかなか気に入るのが見つかりませんね。
僕もいろいろ見てまわるのですがこれだっていうものには、まだ出会ってないです。
低価格でいい物を探すところに無理があるのでしょうかね。
それにしても、あれも欲しいこれも欲しいという日々です。

で、ウエストバックはloweproのフォトランナーを使ってました。KDNに15-30つけて、さらに1本、上手く入れれば(大きくないレンズにすれば)2本入りましたよ。

でしょ~~。
私も同じように花の写真を撮られているサイトを見ていて、マクロレンズが欲しいなぁと思ってました。
そうですね。
カメラバックも、いろんな種類があって目移りするし、見ていてもやはり一長一短があって、なかなか決められないです。
それにカメラバックを見ていると、どうも男性向けデザインが多くて、女性が持っても変でないデザインってあまりないんですよね。
また、ぼちぼちと見て回ることします。
それに私も先立つものがないのに、欲しいものだらけですよ(爆)

カーボーさんも肩こり性なんですね。
今使っているのもショルダーなんですが、ズームレンズを付けたままで、本体が収納できると言う分で、交換レンズまでは入れられない分なんです。
そのかわり肩に大きめの肩パットがあるで、まだマシだったんです。
しかし、レンズが2つになってしまったので、それでは収まらないし、撮りに行く際にどちらのレンズを持って行くかで、ずっと悩みそうなので、ちと考えないといけないなぁと・・・
しかし、先立つものが・・・ないです・・・
そんなことを言いながら、今度の休みに体調が良かったら、のこのこと見に行きそうです(^-^;A

ただ、三脚とかがないと厳しかったりするのでちょっぴり大変ですよね(-_-;)
でも、切り取った絵を見るとやっぱりいいぞって感じ(笑)
真っ向勝負のこの一枚、すごくいいですよ!!

本当に三脚がなかったら、厳しいかも。
この写真も何枚か失敗してますもの。
でも、撮りたいです、マクロ写真。
うまく撮れたら、本当にうれしいです(^-^)
ありがとう。
今度はもう少し寄って撮れるようにがんばろうっと。
