
で、旦那と2人で宝塚まで行って来たのですが・・・疲れました・・・
と言うのは、宝塚まで国道を走っていったのですが、旧国道でものすごく混んだのでした。
家を10時過ぎに出て走り出したのですが、途中食事のために休憩40分ほどファミレスに入りましたが、目的地に着いたのはなんと3時半頃でしたミ(ノ;_ _)ノ=3
帰りに他の道から帰ってみたら、行きも帰り走った道から行っていたら、もっと早くに着いたはずだったのにと考えて、どっと疲れが出たのでした。
目的地は”宝塚ガーデンフィールズ”
こちらは、ペットパークと英国風ナチュラル庭園があるのです。
そう、新しく買ったマクロレンズの試し取りに行きたかったんです。
今日の写真みたいなのがやりたかったんです。
早速撮りまくっていたのですが、撮ってみて厳しいことに気がつきました。
普段使ってるズームレンズよりもぶれやすいと言うこと。
しっかり構えているつもりなのに、すぐに手ブレしてしまって、ピンぼけになってしまう。
そして、ズームレンズの感覚が残っているので、ピントを合わせるだけなのに、望遠しようとしてしまう・・・
ピント合わせは、望遠レンズよりも難しいです6(⌒~⌒ι)
でも、思ったように撮れたら、とってもうれしいものでした。
もっと使い勝手に慣れて、もっと写真が撮れたらいいな。
さて、明日もバイト。
疲れ切っているので、そろそろ寝ます。(_ _)...zzzZZZ乙乙乙
僕もマクロレンズが欲しくなります。
撮影はやっぱり三脚がいるみたいですね。
でも、いい雰囲気のある写真だなぁ。


本当に、写真を撮ってるとどんどん新たにレンズが欲しくなりますよね(^-^;A
広角が最初欲しかったのに、お花を撮ってるとマクロが欲しくなっちゃったのでした。
私は特にテブレしやすいらしく、ピンぼけ写真のオンパレードになっちゃいました。
旦那から「もっと脇を閉めなきゃ」と言われて、必死に閉めて撮ってるのに・・・
でも、ちゃんとピントが合えば、うれしくなっちゃいますよ。

花の中心にピントを合わそうと必死にがんばりましたよ。
写真のタイトルにテキストは、パッと浮かんで決まってくれるものもあれば、なかなか浮かばなくて四苦八苦しながら考えるものもありますよ。
ほとんどが後者かな。
ぱっと浮かんだら、ものすごくうれしいです(^-^)
