
しかし、これって花?それとも実なのかな?
わからないまま撮ってる星野です。
それに風の強い日に撮影したので、被写体ボケの多い日でした。
でも、まだ比較的ピントの合った写真です。
星野の写真は、今ひとつピントの甘い写真が多いですねぇ~6(⌒~⌒ι)
やっぱり、メガネをしないといけないかな。
今日は、次男の家庭訪問のため、バイトは休み。
で、用があってなんば界隈に出かけて来ました。
ビ○グカ○ラに行って来たのですが、目的はゲーム関係。
子供たちは、ゲームを入れ替える際に、すぐさまケースに直すように何度も言って来たのですが、直さずに裸のままテーブルの上に置いておくので、すっかり傷だらけになってしまって読み込まなくなっちゃったのでした。
傷の入ったディスクの修復ツールが売っているので、それを買いに行っていたのでした。
これでダメなら、買い直しかな。
だって、私の一番大好きなドラクエだったんだもん・・・
PS版になったのは全て持ってますし、全作品プレイしてますよ、それこそFC版から全て。
ドラクエはRPGですが、私は1回クリアしても何回もプレイするのですよ。
(ちゃんと最初からね)
久々にやろうとしたら、傷だらけで読み込まなかったので、やむなく修復ツールの購入となったのでした。
さあ、読み込んでくれるかなぁ。
ところで使われているTAMRON AF18-200F/3.5-6.3DiII XR LD Aspherical(IF)MACRO は、使いやすいですか。
僕も資金がたまったら買おうかと思っています。望遠側が暗いような気がしますがどうなんでしょうか。よろしければ使用感を教えてもらえるとありがたいです。

上に向かって咲いているので、撮るのが
難しいと感じています。
バックのblueも綺麗ですし、花も印象的ですね。

お見事です(^_-)-☆
「ドラクエ」は俺も大好きでした(笑)
全作品プレイしてるなんてつわものですね・・・
俺はVまでだったな(-_-;)

空さんの花、植物、それにつけてるコメント
とってもステキですね~~~♪
私もチューリップ撮ったのだけど
私の部屋は写真メインじゃないので、その時の雰囲気に合わせて。。。
今回は名もない小さな花を縮小して載せました。
だけど、最近はなかなか更新もできなくて
独り言のつぶやき場所になってます(笑)

ありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。
最初、Wズームキットを購入しようかと悩んでいたんですが、まだまだ初心者と言うこともあるし、当時は運動会も視野に入れていたので、レンズ交換をしなくてもいいと言うことで、TAMRONのレンズにしたのです。
確かに、Wズームキットの範囲を全てカバーしてくれますので、レンズ交換しなくてもいいので、持ち歩く時にも軽くて済むと言う利点もあります。
ただ、屋外や屋内でも明るいところならば、別に問題はないのですが、やはり水族館などの屋内の暗いところでは、暗くなってしまいます。
撮影するのが屋外が主だと言うことであれば、このレンズでたいていのズーム範囲をカバーしてくれるので、オールマイティでいいと思いますよ。
風景撮りが主の私には、一番使い勝手がいいです。
最近、花を撮ることも増えて来た私は、マクロレンズも欲しくなってますが・・・(^-^;A
やはり、マクロとはついてますが、焦点距離はマクロとまでは行かないようです。

コメント遅くなってごめんなさい。
この花の名前、”花水木”って言うのですね。
名前は知っていましたが、どんな花か知らなかったです。
花の真正面から撮りたかったのですが、どうも真正面には出来なかったです。
でも、本当に上を向いているし、そっと咲いている感じでかわいい花ですよね。

コメントが遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
まだまだカメラ頼りな私なので、うれしいです。
2大RPGと言うと、この「ドラクエ」と「FF」なのですが、「FF」もプレイしたことがありますが、自分には合わず、「ドラクエ」の方が好きなんです。
つわもの・・・て、こともないですよ。
私は、そんなにやり込む方でもないし・・・
飽きっぽい人間なので、RPGでプレイするのは、「ドラクエ」だけです(爆)

コメントが遅くなってごめんなさい。
お久しぶり~~~♪
私の撮り方は、まだまだな写真ばかりだよ~。
テキストもかな~りテキトーだし(笑)
ボキャブラリーが少ないから、気の利いたテキストが打てない。
見に行って来たよ。
かわいい花だったわ。
なんて花なんだろうね。
(ツツジやサツキでもなさそうだし)
私もマイペースな更新だから、お互いマイペースで行きましょうよ。
独り言のつぶやきでもいいと思うよ。
私もいつもぼやいてます(^-^;A
