
お昼前までぐっすり寝てから、、Kissデジを持って、鶴見緑地公園へ行って来ました。
入り口すぐに噴水があり、池になっていないので、夏になると小さな子供たちが水着になって水遊びをしているのです。
本当は、”水遊び場ではないので水浴びさせないように”と言う注意看板もあるのですが、小さな子たちにとっては、関係ないみたいですね(汗)
そこで、しばらくシャッタースピードを調節して撮ってみようといろいろ変えて撮っていました。
これは、そのまま初期値のままです。
次男も一緒に行っていたのですが、6年生ともなればプールではないところで水遊びするのは気が引けるようで、横で「暑いから、早くどこかに入ろう」とせっついていました(笑)
- 関連記事
-
- トンネルを抜けると・・・
- 涼を求めて・・・
- 森の守り神
ここは大人も楽しめそうだね~
水のある公園は子供の天国だよね。
大人だって遊んじゃうんだもん、禁止なんて無理よ~
最近はプール事件もあって使用禁止のプールも多いみたいね。
子供の楽しみがどんどん奪われて、こういった公園に集まりそうだよね。

まさか大人は水着になると言うわけにはいかないけど(^-^;A
近くに公営プールもあるので、遊び足りなくてくる人もいるかも・・・
噴水の水が、プールみたいに消毒してある水ではないためだろうけどね。
(現に”飲料水ではありません”と書いてあった)
民営のプールは高いから公営プールに行くのに、禁止になってたらたまらないよね。
学校のプールが使用禁止になったら、生徒たちがかわいそうだわ。
