
と言うか、初めて見ましたよ。
もしかしたら、すでに見たことがあったのかも知れないけれどね。
最初は、普通に桜を撮っていたんですよ。
ふと、鳥が止まったので、始めは「スズメがとまった」と思ってKissデジを構えたら・・・メジロだったんです。
メジロだけは、なんとか名前がわかったの。
メジロとわかったとたん、びっくりして、慌ててシャッター3~4枚ほどを切ってました。
でも、まともにピントがあったのは2枚ほどで、すぐにどこかに飛んで行ってしまいした。
大阪も大阪市内でも飛んでいたんですね。
よく考えると、自転車で10分~10数分ところに、大阪城公園もあるので、飛んでても不思議ないのかな。
応援クリックお願いね♪

桜・・・咲き始めましたね♪
ようやく本格的に春です!
来週の入学式にも桜あるような・・・だったら嬉しいですね♪♪♪

確かにメジロをメインにしていないものね。
トリミングも考えましたが、なるべくトリミングしない方向でと最初に考えていたので、このままアップしました。
私の持ってるレンズでは、これが限界なのですよ。
もう少し、長いレンズであれば、もう少し大きく撮れたかも知れないです。
しかし、そうなると手持ちが重くなるので、やっぱりこれが限界なのかも。
本当に、入学式に桜がちゃんと満開に咲いていたらいいのにね。
これをとりにいった小学校のところも、同じ並びなのに片や6~7分咲きなのに、片や蕾もかたいと言った感じで、”???”でしたよ。
