
(母の診断書をもらいに)
その帰りに、近くを走ってる私鉄の会社(確か本社)があるのですが、そこの役員用の車の駐車場らしいところになんだかえさを撒いてあって、そのえさを食べにスズメたちが来ていました。
そんな中にこの鳥さんが1匹だけ混じっていたの。
最初は、なんだろうとマジマジと見ていたのですが、写真を撮ってやれとカメラを出した時、自転車がすい~っと通って来て、あっという間に飛んで行っちゃったの。
で、じっとがまんの子であったで待ち続け、やっと1枚撮れました。
その間にその会社の社員さんに「何を撮ってるの?」と声かけられ、話をしましたら、「えさを撒いてあるから、また降りて来るよ。でも、そばにいたらなかなか降りて来ないかも知れないけど・・・」と。
待っている間、何人か人通りもあり、その都度スズメたちは逃げ、かなりの時間が経ってからでないと降りて来ない。
で、目的の鳥が降りてくるまで、じっと待っていたのでした。
結局、降りて来てくれなくて、この1枚しか撮れなかったわ。
普段トリミングしませんが、ちょっとアップでトリミングしてみました。
誰かご存知ですか(笑)

応援クリックお願いね♪

それにしても、よく写せましたね(^◇^)
もしかしたら、私の大好きなブログのお友達で鳥さんの写真をたくさん写している方がおられます。
もしかしたら、そこに写ってるかな?
「一期一会」の京花さんです(^_^)v

かわいいでしょ~。
今見て来ました。
はっきり”コレだ!”とはわからなかったのだけど、おそらく”ツグミ”の仲間かなと思いました。
しかし、鳥撮りの方々は撮って帰ってから、せっせと図鑑で調べているのかしら。
それとも、図鑑を持って行っておられるのかなぁ。
ちゃんと鳥の名前をつけてアップしておられるもの。
なかなか、そこまでの根気がない私。
ダメですね(^-^;A

『一期一会』にお越しいただいてありがとう^^
この鳥は、ハクセキレイの若鳥か♀だと思います。
尾羽を動かす動作が可愛いです。
一箇所にたくさんはいませんが、あちこちで見かけます。
こちらもリンクさせて頂きます(^―^* )

こちらこそ初めまして。
そして、ありがとうございます。>鳥の名前
この時もスズメがたくさんいる中に1匹だけ混じってました。
周りはビルだらけなのに、スズメやカラス以外の鳥もいるものなのかと、見ていたんです。
でも、いざ撮ろうと思うと、飛んで行ってしまって、ビルの陰に隠れてしまっていたので、なかなか撮れなかったです(^-^;A
こちらこそ、リンクありがとうございます。
