
でも、自分の思っていたところと違うところにピントが合ってますねぇ(^-^;A
伸びている枝にピントを合わせたつもりだったのですが、違う枝にピントがあってしまいました。
テレビを見たり、運転する時、そしてこうやってMacに向かっている時はメガネをしている私ですが、普段はしていないの。
Kissデジをいじる時もメガネなしでやっているから、思ったところと違うところにピントが合っていることに気がつかないのかなぁ。
ファインダーをのぞいてる時は自分で納得しながら撮っているのですが、後から確認すると違ってたと言うことも・・・
やはり撮る時にもメガネをした方がいいのかな。
でも、ファインダーをのぞく時、メガネがジャマなんだけどなぁ。
コンタクトにしたらいいのかなぁ。
一応使い捨てコンタクトを持ってますが、1年ほど使わずに放ってあるし(笑)
それに何よりもコンタクトをすると頻繁に目薬を差さないと目がゴロゴロするのよ。
旦那曰く、「コンタクトがあわないんだろう(度ではなく)」と言うのだけど、前にコンタクトを買った眼科からは、私はまばたきが浅いんだそうだ。
そのために目がすぐに乾燥するため、ゴロゴロするのだそうだ。
最初は、使い捨てではないコンタクトを買ったのだけどあまりに乾燥から目を傷つけるため、使い捨てに買い替えたのだけどね。
普段からしていたら、慣れから大丈夫になるのだろうけど、バイトする時にしていると、逆にレジ画面がチカチカするので、出来ないし・・・
そう、私は遠くがぼやけて見えない近視なのよ。
医者曰く立派にメガネを常時していないといけないらしいんだけど、メガネなしでも十分新聞が読めるし、日常生活に支障がないからしないのよ。(だいたい視力は両眼で0.2~0.3あるなしらしい)
向こうから来る人の顔がわからないから支障があるんじゃないのかと言われても、だいたい着ている服や体格などで誰かわかるから、ちゃんと挨拶も出来るし、普通の家の部屋程度ならちゃんと見えてるしね。
車の運転も免許には”眼鏡等”の条件がついているのだけど、たまに忘れて運転を始めて、慌てて信号で止まった時にメガネをすることもある(爆)
(昼間だからだけど、夜は忘れることはない)
でも、やっぱりコンタクトに慣れる方がいいのかなぁ。
写真を撮っている人で、私みたいに日常生活にはメガネは必要ないけど、時にメガネをすると言う人は、写真撮る時にはメガネをするのかしら。
応援クリックお願いね♪

雰囲気が変わりましたね(^・^)
春がたくさんつまった感じのブログですね♪
>まだ冷たい風が吹く中、私はずっと求めている物がある
それは暖かな春の光、春の風・・・
手を伸ばし、追い求めているの・・・
私にも同じ想いがあります。
なんだか、不思議。
私の心の中を見透かされているみたいですよぉ~(^_^.)

黒背景の方が写真は見やすいのだけど、最近気分がどうも滅入っているので、ブログぐらいは明るくしようと白背景にしてみました。
でも、写真だと画像を大きくするので、結構な数のテンプレが崩れるんですよ。
崩れないテンプレを見つけると、ついDLして溜め込んでます(笑)
>私の心の中を・・・
そ、そんなつもりはなかったんですが・・・
この2~3日、ちょっとありまして、今の自分がそんな気分なんですよ。
早く暖かい春になったらいいですね~。
季節だけでも変わったらだいぶ違うのだけどな。

気分転換ですか。そうですか。
狙ったところにピントが合っていないとがっかりしますよね。
私も第一に気をつけています。
女性のめがねは知的です。
空さんもかな?
私は最近老眼ぎみです。
めがね疲れるでしょ?
いやだなー^^;

自分の思っているところに合わなかったら、本当にがっかり。
AFで撮るからそうなるのかなとも思ったけど、、自分が気をつけてないからでしょうね。
MFにしたら自分の好きなように出来るからいいのかも知れないけど、なかなかうまく行かないし・・・
そのかわり、思ったところにピントがあったら、ものすごくうれしいです。
いや、私のメガネをかけた姿は、単純にメガネかけたオバさんですよ。
確かにメガネをかけてると疲れますね。
時間が長くなって来ると、何回もかけ直すし、目もクシャクシャすることもありますよ。
外でかけてると、鼻のところがイライラして来ます(^-^;A
