
旦那の実家の目の前は、大きな幹線道路になっており、街路樹が植えられています。
秋の落葉の頃は、それこそ歩道が埋め尽くされるんじゃないかと思うほどの枯れ葉が舞い、夏は夏で、都会の真ん中だと言うのに蝉がなくと言う木たちです。
枝のみになっているのを、真下ではないけど、下から見上げた感じで撮ってみました。
テキストは・・・思いつかず悩みあぐねた末のテキスト入力です。
本当にいろんな写真サイトさんを見ていると、テキストなし写真のみと言うサイトさんもありますが、たいていは何かしらテキストが入力されています。
そんなテキストを読んでいて、感心するやら、落ち込むやら・・・
自分にそんな文才がないことに少々凹んだりしてます(^-^;A
バイトネタになるのかなぁ。
今月中のシフトをメモして来て、ケイタイのスケジュールに入れると、他の予定もすべて入力してあるので、それこそ休みなし・・・
ほとんどの日に何かしら予定が入ってる・・・
今日も今日とて、実母の病院の付き添い。
これがお昼過ぎまでで、夕方から自分の歯医者です。
どこかで写真撮れないかなぁ。
病院にカメラを持って行くのはあまり良くないかな。
そして、この街路樹と街灯・・・素敵!
下のお花の写真もブラボー!
いつも、覗くたびにドキッとさせられます。
美味しいお茶をご一緒に?・・・そんな気持ちに
本当になりそうです。

人のは、よく見えるんですよ。
そのペースでお願いします。
私ね、上の風景を見せられると下を見たくなるんですよ。
でも、それが写真のよいところでもあると思います。
想像するんですよ。
でも、下を見せないでくださいよ^^

このエントリーは、ストックがなくて苦肉の策のエントリーでした。
今もストックがない・・・どうしようか悩んでます。
テキストも本当に適当なので、申し訳ないです。
でも、いつもレスありがとう。

そうなんですか?
そんなに面白かったことありますか?
ボケてるつもりはないのだけど、ボケてるみたいですね。
本当に適当に入力しているので、赤面物です。
この写真の下は見ない方がいいよ・・・
と言うか撮ってない。
町中の道路をそのまま見るのは、どうかと・・・(^-^;A
