
目的は、料理写真を撮ってみるということ。
これは、商店街の中の”鶏焼 とりの”の骨付き鶏炭火焼 親鳥”です。
半分ぐらい食べてから、本来の目的を思い出し、あわてて撮った写真です。
次男からは、「お母さん、何してんの?!」と言われちゃいました。
そう言ってる次男は必死になって手羽先1本揚げを必死にかぶりつきながらでしたが(笑)
もう1枚♪

この焼き鳥、前に次男と来た時にも食べたのですが、次男にとってお気に入りの料理で、この写真を撮った後、2人で争うように一気に食べちゃいました♪
ちょっとこりこりとした食感でおいしかったよ。
ちょっと固めなので、柔らかめの方がいい方は、同じ炭火焼で”若鶏”と言うのがあったので、こちらがいいそうです。
でも、”親鳥”の方が鶏本来の味がわかるそうですよ。
写真についてよりも、鶏についてばかりだね(^-^;A
撮るのもどこにピントを持ってきたらいいのかわからなくて、ウロウロ撮ってました。
配置も縦がいいか、横がいいのかと・・・
一応両方載せてます。
どっちの方がおいしそうかな。
・・・どちらもおいしそうに見えなかったりして・・・(⌒~⌒;A
- 関連記事
-
- お茶をどうぞ
- ジュウジュウ♪
- Merry Christmas !!
ぬわ!!
めっちゃ美味しそうだぞこれ(笑)
ビール片手に焼き鳥食べたい♪
強いて言えば2枚目の方かな・・・
でも、俺はどっちも美味しそう!!

ありがとうございます♪
これは美味しかったですよ、ほんとに。
おいしそうに見えたと言ってもらえて、うれしいです。
後から、もう少し上から撮ったら良かったかなとかいろいろ思っちゃいました。
次に撮る機会があった時は、ちゃんと食べる前に、そしてもっとちゃんと考えて撮ろうと思います。
