
清水寺の中に鎮座ましてました大黒様です。
最初シャッターを切ったら、とってもシャッタースピードが遅くなり、あわててISOを変えました(^-^;A
まだ、プログラムオートで撮ってる私・・・
たまにシャッタースピード優先にしたり絞り優先にしてみたりする程度です。
主には、何もか考えずにパシャパシャ撮りたいので、プログラムオートで、場合によってISOを変更する程度です。
WBはほとんどオートで撮って、現像の際にいろいろ変更してみてます。(たいていは”太陽光”だけど)
ふと見てたら、一緒に連れてってた長男もこの大黒様を撮ってました。
どうするのかと聞いたら、あとで日記に書くんだってさ。
聞くと携帯サイトで日記を書けるところを見つけたようで、そこでチョコチョコ書いているようです。
見たら、たいてい”ヒマや~、メールしよ”と書かれてるだけだったりするみたいだけど・・・
来週には、Kissデジ購入1周年を迎えます。
デジイチで写真を撮り始めて、1周年もまもなくです。
でも、腕はまだまだ初心者、修行中の私です。
もっともっと暇を見つけて、撮って撮って、もっと腕を磨かなきゃ。
幸せになりそうな気分にしてくれますね(笑)
携帯で日記を書けるなんて時代はすごいな。
でも、危険と隣り合わせな部分もあったりするんだろうね・・・
ある意味気をつけないと子供たちは危険を知らずに歩いていってしまうんですよね(-_-;)

確か、ベッカズさんのサイトにも大黒様がいらっしゃったように思うのですが、なんだかその写真に似ているような気がしていたの。
でも、大黒様の笑顔って、本当にいい笑顔で、癒されます。
一応、このFC2も携帯でエントリーすることが出来るのですが、長男がつかっているのは、携帯オンリーのところでした。
確かに、出会い系もあるので、ちょっと注意ですね。
長男は、以前にそっち系に手を出して、バイト代のほとんどを巻き上げられた経験をしてます。
メールするのにポイントが必要で、そのポイントを追加するのに振り込まなきゃ出来なかったのです。
そして、会う約束をしたのですが、待ち合わせ場所が分からないと送って来て、何度もお金を振り込ませたのです。(2~3回目ぐらいで普通なら騙されていることに気づくのではと思いますが)
素直な長男は、どんどん振り込んだあげく、気がつけばその日に入ったバイト代のほとんどを振り込んでいたようです。
お金がなくなったところで、メールが出来なくなったので、とぼとぼと帰って来て、私たちに話をしたところで騙されたことにやっと気がついたと言う訳でした。
その後、架空請求らしい電話がかかっていたようですが(幸いに学校に行っている間などの出られない時にしかかかっていなかった)着信拒否にすぐしたので、何事もなく過ぎてます。
しかし、懲りない長男は、あの後、別なサイトを覗いている様子です。(覗くだけで実際に会うところまではしていないようですが)
本当に懲りて欲しいところです┐( -"-)┌
