
撮ったそのままのものも、逆光でモノクロっぽかったので、モノクロで現像しました。(ムチャクチャ単純思考・・・汗)
枝っぷりも、私的に気に入ってた桜です。
花自体は、まだ咲き初めでしたが・・・
咲いたときもキレイだろうなぁ。
しかし、この2日間で撮った写真のほとんどが桜・・・
今月いっぱい桜で行けるんじゃないかしらと思うくらいです(^-^;A
でも、暇を見つけて、また撮りに行きたいなぁ。
このところしていない建物撮りもしてきたいし・・・
そして、今までした事がなくて、撮りに行きたいのは、滝などの森の中や草原の光景。
しかし、そこまで行くのに足がない・・・
まあ、車で1時間前後あれぱ行けるだろうと思うのですが、私はペーパードライバーもいいところで、自宅と実家との往復、隣駅のスーバーとの往復程度の知っている道しか運転できないので、一人では知らない道には行けない・・・
星野んちの車には、カーナビなんてハイカラなものは付いてないので、旅行の際は、私が道路地図を見て、旦那が運転と言うスタイルです。
その道路地図も数年前のものだったりして・・・6(⌒~⌒ι)
また、一人で撮りに行けるところで、いいところを探さなきゃ。
応援クリックお願いね♪

でも、なかなか難しいですよねぇ。
こんな写真が、取れるようになりたいなぁ

すっかり、モノクロの世界に・・・
今はカラーが当たり前の世界。
でも、こうやって昔が当たり前だった
モノクロを再度復活させてくれているような?
すごく、嬉しい今回のTB企画ですね。
この写真・・・白と黒の違いが魅力的に
写されていますね(#^.^#)

モノクロの世界って本当に奥が深いけど、すごく楽しいなって思います(^^♪
この一枚もカラーとモノクロでは全く違う絵になると思うし、どっちがいいではなくどちらも意味のある立派な作品になれるだけの素材に切り取っているなって思います(^_-)-☆

確かに難しいですが、楽しいです。
:優作:さんの写真、とってもステキな写真ですよ。
私の腕はまだまだです。
写真を撮りながらも、あちこちの写真ブログを見て、日々勉強してます。

ありがとう。
確かに今はカラーが当たり前ですよね。
そんな中でモノクロを撮ってみて、改めて難しさを知りました。
今回の企画は、いろんな意味でうれしくも苦労した企画でもありました。
でも、楽しいです。
ノロタンさんのサイトのモノクロの桜もステキでしたよ。

本当に奥が深いけど、やってみて楽しくて良かったです。
そして、ありがとう、つたない作品の良いところを見つけてくださって。
確かにモノクロとカラーとでは、印象が違いますね。
桜をモノクロにしてみて思いました。
そして、今回のTB企画の立役者はやはりベッカズさんでしょう。
私も、楽しく参加させていただけたのも、ベッカズさんのおかげだと思います。
ありがとう、そして、これからもよろしくお願いします。
